オールセラミッククラウン

オールセラミッククラウンとは?
オールセラミッククラウンとは、歯の内側に「アルミナセラミック」を使った、審美性を重視したセラミックです。
名称の通り、すべてが「セラミック」でできています。
天然歯のようなきれいな色合いで、とても白くて美しく自然で、変色もなく、周りの人に気づかれることはありません。
すべてがセラミックでできているため、メタルセラミックに比べて、色調や透明感がやや勝ります。
逆に、メタルセラミックに比べるとほんの少しですが、やや割れやすいことが弱点です。
また、セラミックは細菌が付着しにくい材質であるため、汚れや細菌が付着しにくく、虫歯や歯周病の再発リスクが少ないという特徴があります。


オールセラミックの素材の特徴
長所
- すべてがセラミックなので、より天然歯の色合いにとても近く美しい
- 表面硬度が高いため、摩耗しにくい
- 色素が付着しにくいので、時間が経過しても変色しない
- 細菌が付着しにくいので、虫歯や歯周病になりにくい
- 金属を使っていないため、金属アレルギーがまったく生じない

短所
- 過度な力が加わることで割れてしまう事があるため、奥歯やブリッジでは使えない場合もある
- メタルセラミックよりも、値段が高い