セラミッククラウン
セラミッククラウンとは?
セラミッククラウンとは、セラミック製(陶器)の「かぶせもの」のことをいいます。銀歯のかぶせものは、奥歯であっても、口を開けたり笑ったりすると、目立つことがあります。
またプラスチック製のかぶせものは、永年の使用で変色するという欠点があり、そのうえ耐久性や清潔性がよくないという問題がありました。
しかし、セラミックは、とても白くて美しく透明感もあり、硬度も高くて丈夫、そのうえ変色もしません。また、セラミックの表面はつるつるしているため、銀歯やプラスチック製のかぶせものよりも汚れや細菌が付着しにくいという特徴もあります。
つまり虫歯や歯周病の再発リスクが少ない素材です。美しくて健康的なかぶせものの治療では、セラミッククラウンの治療がおすすめです。
セラミッククラウンの特徴
長所
- 天然歯の色合いにとても近く美しい
- 表面硬度が高いため、摩耗しにくい
- 色素が付着しにくいので、時間が経過しても変色しない
- 細菌が付着しにくいので、虫歯や歯周病になりにくい
- 金属アレルギーが少ない、またはない
短所
- 保険外治療のため、値段が高い
セラミッククラウンの種類(自費診療)
最新の機械を使用し院内で作成する白いかぶせ物です。
歯科専用のセラミックブロックを精密に削り出して作成し、全ての工程が院内でできるので完成するまでの期間も短いです。
他の自費のかぶせ物よりも安価で患者さんに身近なセラミックです。
<メリット>
・最短1日で治療完了(要相談)
・天然の歯に近い素質
・細菌が付着しない
・変色しない
・金属アレルギーリスクがない
・比較的安価
<デメリット>
・セレック+(プラス)に比べると強度が弱い
・ブリッジや咬合力のかかる所には不適応
02. セレック+(プラス)院長オススメ!
通常のセレックよりも高い強度と天然の歯のような透明感を兼ね揃えたセラミックです。
ジルコニア(人工ダイヤモンド)という非常に壊れにくい素材のセラミックです。
前歯から奥歯まですべての歯に適応し、ブリッジの作成も可能です。
<メリット>
・天然歯に近い透明感
・高い強度で摩耗や破折しにくい
・細菌が付着しにくい
・変色しない
・金属アレルギーリスクがない
<デメリット>
・セレックよりも高価
ジルコニアのフレームに陶材を焼き付けて作成する最上級のセラミックです。
審美的要素の高い陶材を使用することにより、最も自然な色合いと透明感を再現することができます。
歯のカラーチャートも多く、自然なグラデーションで個人に合った色味を幅広く選択できます。
前歯から奥歯まですべての歯に適応し、ブリッジも可能です。
<メリット>
・最も自然な色合い・透明感
・高い強度で摩耗や破折しにくい
・細菌が付着しにくい
・変色しない
・金属アレルギーリスクがない
<デメリット>
・費用が一番高い
金属フレームの上に白い陶材を焼き付けたかぶせ物です。
別名メタルボンドとも呼ばれます。
保険診療のかぶせ物よりも審美性に優れており、強度や耐久性も高いです。
従来のセラミック治療ですが金属を使用しているので、歯肉の境目が黒く見えるブラックマージンや歯肉が黒くなるメタルタトゥーになる可能性があります。
<メリット>
・強度耐久性が高く長持ちする
・保険よりも審美性が優れている
・症例やエビデンスが豊富
<デメリット>
・金属アレルギー・変色のリスクが少ないが、ゼロではない
・他のセラミックより審美性に劣る
・裏側の金属が見える可能性がある
一部保険適用となる白いかぶせもの CADCAM(キャドカム)冠
CADCAMとは陶器の粉末と合成樹脂(プラスチック)を混ぜ合わせたハイブリットレジンを素材とした白いかぶせ物です。
プラスチックは強度が弱くとても割れやすいため、陶器の粉末を混ぜ合わせることで強度や耐久性を高くすることができるようになりました。
改善したといっても、プラスチックが半分以上を占めているため、割れたり取れたりすることもあり、また長年の使用で変色してしまう弱点があります。
更に金属を使用していないので、金属アレルギーの心配もありません。
また近年から一部保険適用となり、適用部位は健康保険の範囲内での治療も可能になりました。
<メリット>
・歯に似た白色のかぶせ物が入る
・金属アレルギーリスクがない
・保険適用(部位による)
<デメリット>
・色調が限られる
・時間経過で変色する
・細菌が付着する事がある
・セレックに比べると強度が弱い
・強度の面でも部位が限られる
・ブリッジは不適応