メタルセラミッククラウン(メタルボンド)

メタルセラミッククラウン(メタルボンドクラウン)とは?
メタルセラミッククラウン(メタルボンド)とは、歯の内側に「金属」を使った、強度(耐久性)を重視したセラミックです。
通常セラミックの歯といえば、メタルセラミッククラウンのことをいいます。別名メタルボンドともいいます。
セラミックの歯の第一選択として、多くの患者さんが最もよく選択される治療法です。 とても白くて美しく自然で、変色もなく、また金属部分がほとんど見えないため、周りの人に気づかれることはありません。
ただ、内側に金属を使用しているため色調や透明感は、オールセラミックに比べて、ほんの少しですが劣ります。
しかし非常に丈夫で長持ちし、奥歯やブリッジなどの強度や耐久性が求められる部分に、用いられます。 また、セラミックは汚れや細菌が付着しにくいので、虫歯や歯周病の再発リスクが少ないという特徴があります。

メタルセラミックの素材の特徴
長所
- 内側に「金属」を使っているので、強い力がかかる奥歯やブリッジでも使える。
- 天然歯の色合いにとても近く美しい。
- 表面硬度が高いため、摩耗しにくい。
- 色素が付着しにくいので、時間が経過しても変色しない。
- 細菌が付着しにくいので、虫歯や歯周病になりにくい。
- 金属アレルギーが少ない。

短所
- 歯と歯茎の境目が黒ずむことがある。
- 歯の美しさは、ジルコニアセラミックやオールセラミックにやや劣る。
- ほとんど見えないところであるが、裏側(舌側)に金属がある。