自宅でホワイトニングできますか?好きなタイミングで歯を白くする方法について解説します
歯を白くするホワイトニングですが、クリニックまで足を運ぶのが大変…。なかなかクリニックまで行く時間がないなどの理由で足踏みされている方も多いのではないでしょうか?
自宅で自分の好きなタイミングでホワイトニングできたら手軽で始められやすいですよね。
今回はご自宅でのホワイトニング方法の説明や効果的な方法、注意点についてご説明致します。
自宅でホワイトニングできますか?
自宅でホワイトニングを行うことは可能です。
ご自宅でできるホワイトニングは大きく分けて2種類ございます。
歯の表面の着色を除去するホワイトニングと、歯の色素を漂白して白くするホワイトニングです。
どちらも手軽に行えるホワイトニング方法ですが、どんな歯に効果的なのか、どのような方法なのかなどを以下に詳しくご説明致します。
着色を取ってホワイトニングする自宅でできる方法とは?
普段召し上がっている食べ物の色味や、お薬の成分、おタバコのヤニなどによる歯の表面の着色は歯磨き粉を工夫することで除去することができます。
着色を除去することで、歯の本来の色を表に出すことができます。
どんな歯に効果的ですか?
・歯の表面に茶色いザラザラしたものが沈着している方
・歯の色がくすんできたと感じる方
・以前よりも歯の色が暗くなった方
・コーヒーや赤ワインなど色味の強い食べ物がお好きな方
・お口が乾燥しやすい方
・日常的に喫煙する方
・歯並びが気になる方
・歯医者のクリーニングに言っていない方
どのような歯磨き粉を使用したらいいですか?
薬局でご購入の場合は、「ホワイトニング」「歯を白く」などと明記されている歯磨き粉を使用すると歯の着色を落としてくれます。
しかし注意が必要です。
市販の歯磨き粉は研磨力の強いものが多いので、着色と一緒に歯の表面も削ってしまう可能性があります。
あまりにも日常的に継続的に研磨力の強い歯磨き粉を使用すると、歯を傷つけて逆に着色の付きやすい歯になる可能性が高いです。
歯科医院専売の歯磨き粉は歯の表面を傷つけずに着色のみ落とすことができますので、一度ご相談ください。
歯磨き粉でも落とせない着色汚れとは?
歯磨き粉で落とせない着色汚れは、歯自体の色味が暗くなっている可能性が高いです。
着色を落とし、もっと歯を白くしたいとお考えの方はホワイトニングジェルを使用した歯のホワイトニングがオススメです。
歯を漂白するホワイトニングは自宅でできますか?
歯を漂白するホワイトニングも自宅で行うことができます。
ホームホワイトニングと言って、ご自宅でご自身の歯列に沿ったマウスピースを使用し、ご自分でジェルを歯に密着させることでホワイトニングすることができます。
ホームホワイトニングとは何ですか?
ご自宅でご自身の歯にあったマウスピースにホワイトニングジェルを入れて歯を漂白する方法です。
1~2週間ほど毎日ご使用いただき、少しずつ色味を抜いていきます。
そのためホワイトニング特融のしみる症状が出にくく、後戻りもしにくいのが特徴です。
ご自身の気になるタイミングで始めることができ、お好きな時間帯でホワイトニングを行えるのが大きなメリットです。
ホームホワイトニングの成分とは?
ホームホワイトニングは「過酸化尿素」が主成分です。
たくさんのメーカーからホームホワイトニングが販売されており、薬剤濃度も幅広くご選択いただけます。
中には「過酸化尿素」とオフィスホワイトニングで使用される「過酸化水素」の2つの成分が入った高濃度ホームホワイトニングジェルもあり、ホワイトニング効果が高いです。
初めてホームホワイトニングをされる方は「過酸化尿素」が10%のものから始めるといいでしょう。
どんな歯に効果的ですか?
・歯の色が暗い方
・歯の黄ばみが気になる方
・歯を透明感のある白さに仕上げたい方
・加齢による歯の黄ばみが気になる方
・コーヒーや赤ワインなど色味の強いものがお好きな方
・過去に飲んでいた薬の影響で歯の色が暗い方
ホームホワイトニングをやりたい時はどうしたらいいですか?
まずは歯科医院へ相談に行き、ホワイトニングが適応の歯なのかカウンセリングを行います。
適応であれば、歯の型取りを行いマウスピース作成します。
1~2週間後にマウスピースが出来上がるので、マウスピースとホワイトニングジェルを受け取り、詳しい使用法について説明を受けます。
ご自宅に帰ってから、ご自身で説明を受けた通りにホワイトニングを行うことで、歯を白くすることができます。
自宅でホワイトニングをやりたい時はどうしたらいいですか?
自宅でホワイトニングをやりたい時は、ご自身がどんなホワイトニング方法があっているのかを見極める必要があります。
まずは歯科医院へ行き、ホワイトニングを行いたい旨をお伝えください。
患者様お一人お一人のお口の中の状況に合わせたホワイトニング方法や、オーラルケア用品のご説明をさせていただきます。
ご相談の上、ほかの方法の方が患者様に合っている場合もございますので、歯科医師と一緒に歯を白くする方法を検討してきましょう。
気軽に好きなタイミングでホワイトニングしましょう!
自宅でのホワイトニング方法や、ホワイトニングの種類、薬剤や歯磨き粉の種類などたくさんの中から選ぶことができます。
患者様のご希望やライフスタイルを伺い、一番ベストな方法をご提案させていただきますので、ぜひお気軽にご相談ください。
審美歯科診療をご検討されている方は、京都府京都市西京区「さかの歯科」にお気軽にご相談ください。
当院では様々な歯のトラブルのご相談・治療をお受けしています。
詳しい診療内容は「こちら」でもご確認いただけます。
「WEB予約」は24時間受け付けておりますので、ぜひご覧ください。
***↓より詳しく知りたい方はこちら↓***
医療法人さかの歯科
〒610-1146 京都府京都市西京区大原野西境谷町2−14-13
洛西ニュータウン 境谷センター商店街内
TEL:075-331-7070
URL: https://sakanoshika.com/
Google情報: https://g.page/r/CfLjKV1yR4GCEAE
さかの歯科審美歯科専門サイト: https://sakanoshika-shinbi.com/
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント